周年レイド the GATE と 感想 と
終わった 3周年レイド the GATE のお話。
遅延を経て、満を持して開始された
3周年レイド the GATE

みなさま、何体作られましたか?
小生は、集めるだけ集めて、
あとはこれから合成するって寸法です。
保管庫に眠るくじらの図

しかし、なかなか骨の折れる作業でしたね。
最終的に、全体の累計は 70億ちょっとだったようです。
時間は 12/5 21:30

残すところあと18時間強。
絶対に100億なんて行くわけがありません。
コロプラサイドとしては、
「今回はみんな回してくれるハズ!大丈夫!!」
という読みがあったのでしょう。
ゴジラでは失敗し、北斗の拳で成功。
もう、対策は万全!ぐらいの気持ちだったのかもしれません。
ですが、最終的に7合目で終了。
デイリーミッションでも用意しておけば違ったんでしょうか。
それでも、今回レイド。
小生としては、とても好きなレイドでした。
なんといっても、演出がカッコイイ!!
矢印チェインで、魔道士がガンガンに攻めてるところなんてもう。
飲み込まれはするんですが

全員無事生還。

そして攻めまくり








「飽きた」という意見も 2ch では
ちょこちょこみられたんですが。
なんのその。小生は最後まで飽きませんでした。
なんといっても、呪文を唱えてバンバン攻めてるところはもう。
あれ?召還獣じゃなくね?とか思ってはいけません。
それは普段のレイドでもスルーしていたハズ。
いや、ホントカッコイイ!!
これで、100億いかなかったのが本当に悔やまれます。
(そういえば、ゴジラも相当グラフィックよかったですよね)
で、その他、ちょっと感じたこと。
始まって数日は、ビックリするほど
野良バレクレティアが幅をきかせていました。

そんな、バレティア天下は、数日で赤火に飲まれます。

ほんと、トレンドの移り変わりは激しい。
もちろん、バレクレティアなんて持ってないですし、
赤火は成功率が低そうなので、
淡々とコレルで周ってました。

魔道杯総合を主体に周るなんて。
こんな贅沢もたまにはいいかもしれないな
なんて思いつつ。
しかし、レイドの敵挙動を全てを見られた方って
どのぐらいおられるんでしょうか。

こんな攻撃なんてあったっけ!?
なんて人は意外といそうです。
テンプレ周回デッキは、怒る前に片を付けるタイプでしたから。
基本、コレルデッキだったので、
大魔術を連発していたわけですが・・・

全ての大魔術は、柱の向こう側に。
結構盛り上がるところだとは思うんですけど。
見れず仕舞いでした。
ちと残念。
そんなこんなで終わってしまった
3周年レイドですが、ぜひ復刻して欲しいです。
なぜなら、最後にしようと思っていた
「レイド精霊所持数カウント」をしていなかったから。
まだ精査していなのでなんともいえないですが、
あまる枚数が結構なものになりそう。
切りよく攻めないと、ボックス圧迫しちゃいます。
貧乏性なので、「捨てる」という選択肢は
捨てられないです。
そんなこんなで、とりえず最終日前には
30万溜めることが出来ました。

・・・スキっている小生がここまで時間がかかったのですから、
そりゃ、100億なんてたまらないですよ。
それと、げーとでぃふぇんだーず

基本、シリアスに行って欲しかった。
学校の先生が無理やりボケてる感が
どうしても付きまといました。
まじめがムリクリぼけてる、的な。
乗れないですよね。
ただ、この2人のやりとりだけで押し切るなら
ハナシは別かな。

今回ストーリーで、とてもスキになりました。

じゃ、美味いキンメダイをひとつ。
================
ランキング参加しています。(2サイト)

魔法使いと黒猫のウィズ ブログランキングへ

にほんブログ村
================
遅延を経て、満を持して開始された
3周年レイド the GATE

みなさま、何体作られましたか?
小生は、集めるだけ集めて、
あとはこれから合成するって寸法です。
保管庫に眠るくじらの図

しかし、なかなか骨の折れる作業でしたね。
最終的に、全体の累計は 70億ちょっとだったようです。
時間は 12/5 21:30

残すところあと18時間強。
絶対に100億なんて行くわけがありません。
コロプラサイドとしては、
「今回はみんな回してくれるハズ!大丈夫!!」
という読みがあったのでしょう。
ゴジラでは失敗し、北斗の拳で成功。
もう、対策は万全!ぐらいの気持ちだったのかもしれません。
ですが、最終的に7合目で終了。
デイリーミッションでも用意しておけば違ったんでしょうか。
それでも、今回レイド。
小生としては、とても好きなレイドでした。
なんといっても、演出がカッコイイ!!
矢印チェインで、魔道士がガンガンに攻めてるところなんてもう。
飲み込まれはするんですが

全員無事生還。

そして攻めまくり








「飽きた」という意見も 2ch では
ちょこちょこみられたんですが。
なんのその。小生は最後まで飽きませんでした。
なんといっても、呪文を唱えてバンバン攻めてるところはもう。
あれ?召還獣じゃなくね?とか思ってはいけません。
それは普段のレイドでもスルーしていたハズ。
いや、ホントカッコイイ!!
これで、100億いかなかったのが本当に悔やまれます。
(そういえば、ゴジラも相当グラフィックよかったですよね)
で、その他、ちょっと感じたこと。
始まって数日は、ビックリするほど
野良バレクレティアが幅をきかせていました。

そんな、バレティア天下は、数日で赤火に飲まれます。

ほんと、トレンドの移り変わりは激しい。
もちろん、バレクレティアなんて持ってないですし、
赤火は成功率が低そうなので、
淡々とコレルで周ってました。

魔道杯総合を主体に周るなんて。
こんな贅沢もたまにはいいかもしれないな
なんて思いつつ。
しかし、レイドの敵挙動を全てを見られた方って
どのぐらいおられるんでしょうか。

こんな攻撃なんてあったっけ!?
なんて人は意外といそうです。
テンプレ周回デッキは、怒る前に片を付けるタイプでしたから。
基本、コレルデッキだったので、
大魔術を連発していたわけですが・・・

全ての大魔術は、柱の向こう側に。
結構盛り上がるところだとは思うんですけど。
見れず仕舞いでした。
ちと残念。
そんなこんなで終わってしまった
3周年レイドですが、ぜひ復刻して欲しいです。
なぜなら、最後にしようと思っていた
「レイド精霊所持数カウント」をしていなかったから。
まだ精査していなのでなんともいえないですが、
あまる枚数が結構なものになりそう。
切りよく攻めないと、ボックス圧迫しちゃいます。
貧乏性なので、「捨てる」という選択肢は
捨てられないです。
そんなこんなで、とりえず最終日前には
30万溜めることが出来ました。

・・・スキっている小生がここまで時間がかかったのですから、
そりゃ、100億なんてたまらないですよ。
それと、げーとでぃふぇんだーず

基本、シリアスに行って欲しかった。
学校の先生が無理やりボケてる感が
どうしても付きまといました。
まじめがムリクリぼけてる、的な。
乗れないですよね。
ただ、この2人のやりとりだけで押し切るなら
ハナシは別かな。

今回ストーリーで、とてもスキになりました。

じゃ、美味いキンメダイをひとつ。
================
ランキング参加しています。(2サイト)

魔法使いと黒猫のウィズ ブログランキングへ

にほんブログ村
================
スポンサーサイト